2021年11月 資産運用実績

株式投資

11月21日時点

購入物運用方針資産全体の割合[%]含み損益率[%]
長期米国株 インデックス長期積立17.530.0
長期仮想通貨長期積立15.064.0
中期自社株定期購入15.690.8
短期日本株バリュー3.8-2.4
短期米国株 個別バリュー/グロース17.4-0.2
ホビー徐々に換金23.5
キャッシュ6.9

年初来資産比較 +60.9% (先月より+6.5%)

米国株

FOMCでテーパリングの宣言がされました。
長期金利、原油価格、ドルの上昇が落ち着き、ハイテク株などが上昇。テスラ、エヌビディアが相場を牽引しました。ファイザーのコロナ経口薬が発表され、決算も好感されて再度高騰しました。

一方で、欧州でのコロナ拡大の懸念が言われています。11/15~19はその影響か、多くの株で下落していましたが、ワクチンや治療薬が拡充されてきた今、ただの買い場に思えます。

セクターとしては、テクノロジーや一般消費財が上げてきています。

個別株は、持っていたエネルギー株(XOM、EURN)を売り、ハイテク(SQ、PLTR、DOCS)を少しづつ集めています。MQは、10月末に暴騰したとき、1割くらい利確しましたが、その後40%ほど暴落。もう少し売っておけばよかったです。

日本株

株クラでは増税の話ばかりですね。
成長と分配、どちらも必要だと思いますが、最近30年で見ると、成長はできず分配ばかりしてきたのではないかと思います。もうちょっと成長を伸ばしたほうがいいのではないでしょうか。

仮想通貨

レンジ推移しつつダウントレンドになってきました。ビットコイン先物ETFは増えてきていますが、資金入流は頭打ち状態。現物ETFは却下されました。ここから5万ドルあたりまで下げたら、次のタマを追加しようと思います。

今後の方針

12月は上昇しやすいため、ポジションは維持していきます。タックスロスセリングが来そうなので、トレンド悪い個別株は早めに整理しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました