2021年6月 資産運用実績

株式投資

6月19日時点です。

購入物運用方針資産全体の割合含み損益率
長期米国株インデックス長期積立13.62%21.87%
長期仮想通貨長期積立7.06%-5.82%
中期自社株定期購入17.90%67.57%
短期日本株バリュー投資4.39%-2.40%
短期米国株バリュー/グロース投資18.52%1.75%
ホビー徐々に換金28.49%
キャッシュ10.03%

年初来資産比較 +33.8% (先月より+2.46%)

トピック

5月末からはレンジ相場が意識されました。個別銘柄は上がるのか下がるのか傾向が見えずボラティリティも高いため、いっそETF、またはレバレッジETFがいいのでは、といった意見が多かったです。

投資しても儲からない時期は、面白いだけのネタ投稿を入れるインフルエンサーが結構出てきてました。それでも真面目な投資ネタを話し続けられる人を、選択すべきかと思います。

6月初はインフレ懸念や長期金利上昇懸念が払拭され、上昇していたコモディティが急落し、グロースのターンが戻って来つつあります。

米国株

先月よりセクターのバランスを考え、金融・エネルギー・海運を購入し、グロースを少しずつ買い増ししていました。6月のトレンド変更時、金融・エネルギーは全売りし、ヘルスケアセクターに変更しました。FASは持っていましたが、マイナスになる前に売り切りました。下がり方がえぐい。

日本株

こちらの銀行株はずっと持ちます。特に上がってもないのに6/21から急落しそう。これはつらい。

仮想通貨

ヨコヨコから徐々にダウントレンドですね。エルサルバドルの法定通貨になるニュースとなり、歴史的な一歩ですがそれで価格上昇はないようです。同じ国が増えようと、いかに貨幣として使用されるか、という部分で進まないと大きな上昇なないでしょう。定期積立のフェーズですね。

今後の方針

グロースが上がりましたが、全体が下がる雰囲気もあり、慎重に行きます。

ホビーとして持っているものは、マジック:ザ・ギャザリングの再録禁止カードですが、これらはインフレの影響を受けて、今後さらに上昇していくか気にしています。インフレ懸念は一時的のようですが、これから代表カードの価格を記録し、指数のようなものを勝手に作って価格推移を記録していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました